2021-09-07 09:31:43
2階建て鉄骨造のアパート(建設30年程度経過)2DK修繕工事 令和元年6月完成
カテゴリ:
奥州市水沢区大鐘地内
2DKアパート修繕工事 建設30年程度経過した、鉄骨造2階建てで、延べ6世帯の規模
☆☆修繕工事部分は2階部分の1所帯、2DKアパート修繕工事状況をレポートします。☆☆
☆2DKアパート1世帯修繕工事の概要☆
☆施工規模概要:施工費70万円(税込み)、1世帯の床面積=38㎡☆
居室① 床:既存たたみの表替え修繕。
壁:外壁側の室内面の全面改修の修繕工事。
1、外壁側の室内壁材全て解体撤去後に張替え工事。
1、芸壁側の壁内にグラスウール100㎜を全面取付工事。
1、外壁側のサッシの窓木枠を新規取替え、及び壁木下地材で劣化ヶ所取替え工事。
1、壁ビニールクロス貼り新規、及び木部の新規塗装仕上げ工事。
天井:既存のまま。ただし外壁側壁取合い廻縁のみ木製新規交換後塗装仕上げ。
居室② 床:既存たたみの表替え修繕工事。
壁:外壁側の室内面の全面改修の修繕工事。
1、外壁側の室内壁材全て解体撤去後に張替え工事。
1、芸壁側の壁内にグラスウール100㎜を全面取付工事。
1、外壁側のサッシの窓木枠を新規取替え、及び壁木下地材で劣化ヶ所取替え工事。
1、壁ビニールクロス貼り新規、及び木部の新規塗装仕上げ工事。
天井:既存目透かし和風天井のままで既存の天井面にベニヤ合板張り後にビニールクロス貼り工事
キッチン 設備:流し台・ガス台の新規取替え修繕工事。吊り戸のトビラのみ新規交換工事
床:既存床仕上げのまま。
壁:既存ビニールクロスのまま。
天井:既存天井仕上げのまま。
トイレ 床:ビニル床タイル張替え修繕工事。
壁:外壁側の室内面の全面改修の修繕工事。
1、外壁側の室内壁材全て解体撤去後に張替え工事。
1、外壁側の壁内にグラスウール100㎜を全面取付工事。
1、外壁側のサッシの窓木枠を新規取替え、及び壁木下地材で劣化ヶ所取替え工事。
1、壁ビニールクロス貼り新規、及び木部の新規塗装仕上げ工事。
天井:既存天井材に塗装仕上げ修繕工事
洗面 設備:洗面化粧台新規取付及び洗濯機用の給水配管と蛇口取付修繕工事
床:既存床仕上げのまま。
壁:一部壁材張替え及びビニールクロス張替え修繕工事
天井:既存天井仕上げのまま
☆☆修繕工事の現場施工レポート写真を掲載いたします。☆☆
居室①修繕工事現場施工レポート写真
居室②修繕工事現場施工レポート写真
キチン・トイレ・洗面の修繕工事現場施工レポート写真
『 現場リポート追加 』
『アパートのオーナー様より令和1年9月に同じアパート全体の外壁模様替え修繕塗装工事並びに2階屋根の全面塗装の塗替えの工事も依頼されました。既に施工完了を致しました。』
☆施工規模概要:施工費220万円(税込み)、6世帯の2階建て鉄骨造、延べ床面積=228㎡☆
☆☆2階建て鉄骨造アパートの外部廻り大規模修繕工事の現場リポート写真☆☆
上記の物件内容については、御気軽に当社のホームページ問合せ先までお問合せ下さい。
当社でオーナー様から管理委託されております物件のアパート、貸家、の全体入居率は
令和3年7月の現在で100%となっております。
当社では、積極的に空室物件のメンテナンス管理の維持向上及び劣化設備機器等のリフォーム・修繕を進めまして、入居率アップに努めております。
☆☆この現場レポート報告内容をご覧頂いたお客様で、ご希望する中古物件等を探している場合は、当社で物件をお探しを致します。物件探索の費用等はかかりません。☆☆
☆☆ 希望する地域と建物内容と部屋数などを当社へメールで問合せ下さい。☆☆
探索の結果、物件が見つかりました場合はお客様へ物件内容をメールで返送を致します。
お気軽に問合せ下さい。
有限会社小松組 宅地建物取引業 岩手県知事(6)第1950 不動産担当 小西
当社メールアドレス info@komatsugumi.com
物件の更新時期は毎月末日とします。
☆☆修繕工事部分は2階部分の1所帯、2DKアパート修繕工事状況をレポートします。☆☆
☆2DKアパート1世帯修繕工事の概要☆
☆施工規模概要:施工費70万円(税込み)、1世帯の床面積=38㎡☆
居室① 床:既存たたみの表替え修繕。
壁:外壁側の室内面の全面改修の修繕工事。
1、外壁側の室内壁材全て解体撤去後に張替え工事。
1、芸壁側の壁内にグラスウール100㎜を全面取付工事。
1、外壁側のサッシの窓木枠を新規取替え、及び壁木下地材で劣化ヶ所取替え工事。
1、壁ビニールクロス貼り新規、及び木部の新規塗装仕上げ工事。
天井:既存のまま。ただし外壁側壁取合い廻縁のみ木製新規交換後塗装仕上げ。
居室② 床:既存たたみの表替え修繕工事。
壁:外壁側の室内面の全面改修の修繕工事。
1、外壁側の室内壁材全て解体撤去後に張替え工事。
1、芸壁側の壁内にグラスウール100㎜を全面取付工事。
1、外壁側のサッシの窓木枠を新規取替え、及び壁木下地材で劣化ヶ所取替え工事。
1、壁ビニールクロス貼り新規、及び木部の新規塗装仕上げ工事。
天井:既存目透かし和風天井のままで既存の天井面にベニヤ合板張り後にビニールクロス貼り工事
キッチン 設備:流し台・ガス台の新規取替え修繕工事。吊り戸のトビラのみ新規交換工事
床:既存床仕上げのまま。
壁:既存ビニールクロスのまま。
天井:既存天井仕上げのまま。
トイレ 床:ビニル床タイル張替え修繕工事。
壁:外壁側の室内面の全面改修の修繕工事。
1、外壁側の室内壁材全て解体撤去後に張替え工事。
1、外壁側の壁内にグラスウール100㎜を全面取付工事。
1、外壁側のサッシの窓木枠を新規取替え、及び壁木下地材で劣化ヶ所取替え工事。
1、壁ビニールクロス貼り新規、及び木部の新規塗装仕上げ工事。
天井:既存天井材に塗装仕上げ修繕工事
洗面 設備:洗面化粧台新規取付及び洗濯機用の給水配管と蛇口取付修繕工事
床:既存床仕上げのまま。
壁:一部壁材張替え及びビニールクロス張替え修繕工事
天井:既存天井仕上げのまま
☆☆修繕工事の現場施工レポート写真を掲載いたします。☆☆
居室①修繕工事現場施工レポート写真
居室②修繕工事現場施工レポート写真
キチン・トイレ・洗面の修繕工事現場施工レポート写真
『 現場リポート追加 』
『アパートのオーナー様より令和1年9月に同じアパート全体の外壁模様替え修繕塗装工事並びに2階屋根の全面塗装の塗替えの工事も依頼されました。既に施工完了を致しました。』
☆施工規模概要:施工費220万円(税込み)、6世帯の2階建て鉄骨造、延べ床面積=228㎡☆
☆☆2階建て鉄骨造アパートの外部廻り大規模修繕工事の現場リポート写真☆☆
上記の物件内容については、御気軽に当社のホームページ問合せ先までお問合せ下さい。
当社でオーナー様から管理委託されております物件のアパート、貸家、の全体入居率は
令和3年7月の現在で100%となっております。
当社では、積極的に空室物件のメンテナンス管理の維持向上及び劣化設備機器等のリフォーム・修繕を進めまして、入居率アップに努めております。
☆☆この現場レポート報告内容をご覧頂いたお客様で、ご希望する中古物件等を探している場合は、当社で物件をお探しを致します。物件探索の費用等はかかりません。☆☆
☆☆ 希望する地域と建物内容と部屋数などを当社へメールで問合せ下さい。☆☆
探索の結果、物件が見つかりました場合はお客様へ物件内容をメールで返送を致します。
お気軽に問合せ下さい。
有限会社小松組 宅地建物取引業 岩手県知事(6)第1950 不動産担当 小西
当社メールアドレス info@komatsugumi.com
物件の更新時期は毎月末日とします。